「築年数が経って空室が目立ってきた…」
「周辺に新築物件が増えて入居競争に勝てない…」
そんなお悩みを解決するのが、意匠性の高い塗装リノベーションです。
単なる“塗り替え”ではなく、デザイン性と素材感にこだわった外観演出で、物件の印象を一新。入居者の「ここに住みたい!」を引き出します。
✅ 流行を押さえたカラー提案
最新のトレンドや地域特性を反映した配色で、物件に個性と高級感をプラス。
✅ 質感仕上げによる差別化
木目調・石材調・金属風など、リアルな質感を再現する特殊塗装で、新築に負けない存在感を演出。
✅ 夜間も映えるライティング連携
塗装デザインと照明効果を組み合わせることで、夕方以降の内見にも強い印象を残します。
✅ 施工前のデザインシミュレーション付き
完成イメージをカラーシュミレーションで確認できるから、オーナー様も納得の仕上がりに。
当社では、多彩色塗料・石材調塗料・エイジング塗装といった、装飾性と機能性を兼ね備えた特殊塗装をご提供しています。一般的な塗装とは一線を画す、高級感あふれる佇まいを演出し、物件全体の資産価値と入居者満足度を高めます。
外壁に多彩色塗装を施すことで、ワンランク上の高級感と個性を演出することができます。デザイン性と機能性を両立させたい方に特におすすめの選択肢です。当社では、多彩色塗料や石材調塗料を使用した高品質な塗装サービスを提供しています。まるで天然石を思わせる重厚感や立体感を表現できるため、ワンランク上の仕上がりをお求めの方におすすめです。
多彩色塗装とは、複数の色やチップ(粒)を混ぜた塗料を使って、自然石やタイル調などの立体感・奥行き感を表現する塗装方法です。単色にはない高級感や重厚感を演出できるため、近年は特に高級住宅やこだわりの外観デザインに人気があります。
石材調塗装は、まるで天然石のような質感を再現。重厚で上品な印象に仕上がり、建物全体のグレードを高めます。
エイジング塗装は、アンティーク調・ヴィンテージ風の風合いを演出。新品でありながら、時を重ねたような深みと味わいを生み出します。
ネオフレッシュティアラ
「ネオフレッシュティアラ」は、高級感を求める方に最適な外壁塗装仕上材です。重厚なデザインと機能性を両立し、周囲と差をつけたい建物にピッタリです。
セラミック系の着色チップを含み、色あせや劣化に強いく耐久性、耐候性に優れています。
赤外線を効率よく反射し、建物の外壁に太陽熱が吸収されるのを減少させます。その遮熱効果により室内温度の上昇を抑える効果があります。
サンドフレッシュ
「サンドフレッシュ」は、石材調仕上げ用の意匠塗材で、自然な砂岩や砂壁のような質感を再現できる高意匠・機能性外壁塗料です。天然砂骨材の質感が、自然な石壁のような上質な印象を演出します。紫外線や風雨にも強く、色あせしにくく高耐久です。
ローラー施工が可能な為、吹付けより施工コストを抑えられるメリットもあります。
鉄扉のエイジング調塗装
特殊ファンデーションローラー塗装工法で、内外装の壁面に深みのあるエイジング風の仕上げを施すことができます。味わいのある古びた表情を加えた独特の意匠性を実現できます。
レザー調、錆び調、モルタル調、メタリック調など様々なテクスチャーとカラーバリエーションを選定することができます。
エイジング調塗装
エイジング調塗装 メタリック仕上げ
マンションのゴミ置き場の動きの悪くなった重い鉄扉をアルミ扉に交換しました。両脇の固定部分の鉄扉をエイジング調塗装で仕上げました。
打ち放しコンクリート部分は石材調の塗装で仕上げました。使いやすさとデザイン性が向上しました。
施工前 マンション ゴミ置き場
施工後 外枠石材調塗装+エイジング調塗装
意匠性と耐久性を兼ね備えた塗装で、見た目も印象もワンランク上になります。賃貸住宅のの価値を引き上げ、集客力アップにつながります。デザイン性だけでなく、耐久性やメンテナンス性にも優れた塗料を使用。大切な建物を、永く美しく保ちます。
お見積り・ご相談無料です。お気軽にお問い合わせください!
項目 | 単価 | 面積 | 金額 | 備考 |
---|---|---|---|---|
足場 | 900 | 350㎡ | 315.000 | 飛散防止ネット共 |
外壁塗装 | ||||
単色水性シリコン | 2.200 | 280㎡ | 616.000 | 耐用年数12~15年 |
多彩色水性シリコン | 3.000 | 280㎡ | 840.000 | 耐用年数12~15年 |
多彩色無機複合 | 5.000 | 280㎡ | 1.400.000 | 耐用年数約20年 |
【合計費用の目安】足場+高圧水洗浄+外壁塗装+付帯部塗装
項目 | 単価 | 面積 | 金額 | 備考 |
---|---|---|---|---|
足場 | 900 | 800㎡ | 720.000 | 飛散防止ネット共 |
外壁塗装 | ||||
単色水性シリコン | 2.200 | 700㎡ | 1.540.000 | 耐用年数12~15年 |
多彩色水性シリコン | 3.000 | 700㎡ | 2.100.000 | 耐用年数12~15年 |
多彩色無機複合 | 5.000 | 700㎡ | 3.500.000 | 耐用年数約20年 |
【合計費用の目安】足場+高圧水洗浄+外壁塗装+付帯部塗装
上記の価格例はあくまで目安であり、実際の費用は以下の要因で変動します。
賃貸住宅の美観維持と資産価値向上に欠かせない塗装工事ですが、見積り金額の安さだけで業者を選ぶことには大きなリスクが伴います。特に相場より著しく安い見積もりを提示する業者には、手抜き工事のリスクが潜んでいる可能性が高いです。
手抜き工事は、一時的なコスト削減に見えても、長期的にはより大きな損失に繋がりかねません。具体的には以下のような問題が発生する可能性があります。
安価な業者による手抜き工事のリスクを避けるためにも、以下の点に注意して業者を選定しましょう。
賃貸住宅の長期的な安定経営のためにも、目先の安さだけでなく、品質と信頼性を重視した塗装業者選びを強くお勧めいたします。ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。
お電話でのお問合せ・相談予約
インターレジデンスBM事業部
<受付時間>
10:00~18:00
※水曜日・日曜日・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒330-0062
埼玉県さいたま市浦和区仲町3-8-10
エクセレンスビル3階
京浜東北線「浦和」駅 徒歩13分
10:00~18:00
水曜日・日曜日